ケイアイエス株式会社

滋賀でパソコン教室を展開しその中の近江八幡教室で楽しみながら認知症予防

  • facebook
お問い合わせはこちら

ブログ

近江八幡教室

認知症予防をゲーム感覚で楽しむこと

一般的にリハビリや療養というと、辛い訓練のような感覚を覚える方も多くいらっしゃるかもしれませんが、楽しむことで成果も上がりやすくなります。これは認知症予防も同様であり、パソコン作業を楽しむことで実現するかもしれません。その他にも速聴トレーニング等楽しめる認知症予防を、近江八幡教室で提供いたします。

滋賀の近江八幡教室で認知症予防

Facebookプチ講座を行いました!ひだまりに通って頂いている皆さまとFacebookで繋がっていると、お出会いしてなくても繋がっている感じがします。今回はFacebook後編で、前編でお出会いされているので和…

プチ講座「初めてのInstagram(インスタグラム)講座」を行いました。インスタグラムとは?から始まり、アプリのインストール、アカウントの登録、プロフィールの設定を行って頂きました。その後、ご自身の…

小学生のMちゃん!な・なんと『MOSExcel検定』を満点合格されましたおめでとうございます夏休みにご入会されて、文字打ちから~あいうえお・・をタイピングソフト使って練習されてから、見る見るうちに上…

パソコン操作は頭の多様な部位を活用する上に、指をブラインドタッチで高速で動かすことで、脳トレにもなります。このようなパソコン作業を楽しむことで、認知症予防をワクワクしながら進めるシニアの生徒様が、近江八幡教室にもいらっしゃいます。このように病院に通院するような辛い感情ではなく、仲間と交流するような楽しい感情を持って進めることが、継続と認知症予防達成のコツかもしれません。そして、速聴や瞬間記憶トレーニングなど、このような認知症予防に特化した指導も、楽しんでいただけるよう工夫しております。

滋賀の近江八幡教室で認知症予防

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。