亀岡教室 藤坂 富子様 時間がある、何かがしたい!新聞の折り込みにパソコン教室ひだまりの広告が。ドアが開くと男性が一人、なんと八木紀明社長!ちょっと見に行っただけ~のつもりが、第一印象で入会を決意。まだ2年目でも奥…
高島教室 田中 輝昭様 前の仕事をやめてからかなり経過してから自治会の役を頼まれ、色々な文書を作る破目になり、しばらく離れていたパソコンが必要となったもののパソコン初心者になってきていました。どこかで習い直そう思…
彦根教室 中馬越 三郎様 <令和4年新年富くじ1位当選のコメントです!>コロナ禍で、飲み友達と2年ほど会えていないので、友達に配ります。<教室についてのコメントです!>ワードを基本から教えていただき、文章が少し書けるよ…
彦根教室 植本 千恵子様 <令和4年新年富くじ3位当選のコメントです!>家族で美味しくいただきます。今まで当選したことがないので、大変うれしく思います。<教室についてのコメントです!>いつも親切に教えてもらえて、楽し…
彦根教室 辻 太津男様 <令和4年新年富くじ2位当選のコメントです!>ひだまり教室に感謝して、家族、親戚、お友達と分け合って美味しくいただきます。<教室についてのコメントです!>先生が親切、丁寧に教えてくれるので、…
【水茎焼体験イベント】|パソコン教室ひだまり 新型コロナの影響で、各教室でのイベントも自粛中ですが、密にならないイベントとして、近江八幡教室では【水茎焼の陶芸体験イベント】を企画しました。「水茎焼(みずぐきやき)」は、琵琶湖をイメージ…
【和風ランプシェード講座】|パソコン教室ひだまり みなさんこんにちわ!写真は、2月10日に安土教室で開催された『和風ランプシェード講座仕上げ編』の様子です。3週間前にあんどんを作成して、今回は筆文字を入れて仕上げました。筆文字で書く言葉も、お…