水口教室 端野様 入会しまして早2年が過ぎるところです。入門編からワード、エクセルと進み、今はパワーポイント編に入りました。毎回聞いてばかりで恐縮しておりますが、いつも懇切丁寧に教えていただき、先生方の能力の…
【滋賀県民情報でお絵かきが話題に!】|パソコン教室ひだまり みなさんこんにちわ!先日のびわこ放送に続いて、新聞でもパソコン教室ひだまりが取り上げられました。4月29日付の読売新聞に入っている「滋賀県民情報」をご覧になられましたか?ワードとエクセルでのお…
【祝1000人達成!】|ひだまり水口教室 4月23日、ひだまり水口教室の累計入会者が1000名に到達しました。水口教室の開校は平成19年(2007年)9月1日、15年弱で大台達成です。これもすべてお客様のお陰です。ちなみに大台達成は、安土教室、近江…
【名刺作成プチ講座】|パソコン教室ひだまり水口教室 みなさん、こんにちわ!すっかり春めいてきましたが、お花見には行かれましたか? さて、パソコン教室ひだまり水口教室では、新しい出会いの多い春にピッタリのプチ講座、名刺作成講座を開催しました! …
【教室巡回】|ひだまり水口・彦根教室 今日は、朝から水口教室、午後は彦根教室を覗いてきました。両教室とも久しぶりの訪問ですが、水口教室では、新型コロナ前のイワナ釣りイベント以来お会いしていないS木様に、彦根教室では、重鎮のF川さ…
水口教室 重松 節子様 長年勤務していた職場を早期退職し、「さて!仕事を辞めたあと何ができるのかな?」と考えていた時、習い事でご一緒させていただいていたお友達がパソコン教室ひだまりへ行かれていることを知りました。…